PROFESSIONAL CARPET CLEANING

カーペットクリーニング

世界で最も権威ある
IICRC認定企業。

シミから特にひどい油汚れや土砂まで高い術力で綺麗にします。
埼玉県入間市にあるエムアイビルテックでは、カーペットの専門知識と高い技術力の証である、世界で最も権威ある「IICRC認定」を取得。その信頼と実績に基づき、カーペットの素材や汚れ・シミの性質を見極めて、最適なクリーニングを実施します。見た目の美しさはもちろん、臭いや菌を取り除き、衛生的で清潔な状態へとよみがえらせます。
  • ホテル・旅館
  • オフィス・ビル
  • 介護施設・病院
  • 商業施設
IICRC

IICRC

WORKS

カーペットクリーニングの
実績紹介

累計施工実績数

1,000件以上

「諦めていた汚れが綺麗になった」「新品のように綺麗になった」とご好評いただいております。

FEATURES

カーペットクリーニングの
特長・技術力

FEATURES01

世界で最も権威あるIICRC認定企業。
仕上がりの違いを実感する
カーペットクリーニング。

弊社では、IICRC認定「カーペットクリーニングテクニシャン(CCT)」資格を有するスタッフが在籍しております。この資格は、世界で最も広く認知されている清掃業界の認定制度「IICRC」によるもので、カーペットの繊維素材や構造・施工基準・薬剤(ケミカル)・清掃理論・工法に至るまで、国際基準で体系的に学んだ証です。特に、IICRC S100 カーペットクリーニング基準ガイドに則った施工を行えることは、品質と安全性の裏付けとなります。弊社では、ただ「汚れを落とす」だけでなく、素材や環境に配慮しながら、最適な方法で美観と衛生を維持するプロフェッショナルとしてのサービスを提供しています。業務用・商業施設・医療福祉現場など、高い信頼性が求められる現場でも安心してお任せいただけます。

FEATURES02

見た目と衛生を両立。
商業施設向けカーペットの専門クリーニング。

当社では、IICRC認定「コマーシャルカーペットメンテナンス」資格を有するスタッフが、商業施設に特化した専門的なカーペットクリーニングを行っています。
この資格は、ホテル・レストラン・オフィス・ショッピングセンター・病院・学校など、多くの人が利用する空間における衛生・美観の維持を目的とした高度なメンテナンス技術を学ぶプログラムです。
現場ごとの状態を見極めるインスペクションやゾーニングの考え方から始まり、予防保全・日常管理・中間清掃(インテリムクリーニング)・再生清掃(レストレイティブ)・緊急対応(リカバリーメンテナンス)に至るまで、トータルで対応可能な技術と知識を習得しています。
そのため当社では、見た目の美しさだけでなく、衛生管理や長期的なカーペットの延命にも配慮した、商業空間に最適なクリーニングサービスを提供しています。

FEATURES03

見た目の美しさ・臭い・菌も取り除き、
カーペットを長持ちさせることで
コストダウンを実現。

カーペットは日々汚れを蓄積していきます。汚れが目立たない色、柄のものもありますが、汚れは確実に蓄積していきます。ホテル・旅館・ホール・大型施設などでは毎日カーペットを清掃することは難しいです。またカーペットの場所ですぐに汚れてしまうところ、そうでないところとさまざまです。弊社では、清掃手順、作業スケジュールまですべてを組み立て、効率のいい作業を実施することでカーペットの美観を長期にわたり維持し、なおかつ、コストダウンも実現できます。定期的なクリーニングは、カーペット自体を長持ちさせ、長期的にみれば、コストダウンにもつながります。

FEATURES04

優れた洗浄力と除菌・消臭効果の
アルカリ電解イオン水使用清掃も
短時間で終わります。

弊社ではアルカリ電解イオン水を精製しております。アルカリ電解イオン水は安心・安全な成分から生成され、使うシーンを選びません。介護施設やレストラン・ホテルなど、様々な場所の清掃で効果があります。
優れた洗浄力 アルカリイオン水のpHは12.5。電子イオンを多く持った特殊なイオン水で水のクラスターが小さく、汚れに素早く浸透します。
除菌効果 微生物を成育させないため、食中毒や施設内感染を防ぎ、菌やウィルスを強力除菌します。
無臭・消臭効果 清掃の際の嫌な臭いや洗剤の臭いなど一切しません。
人と環境に優しい 界面活性剤や有害な化学物質を含まないので人にも環境にも優しい。排水もほぼ中性なので、廃棄でお困りの方でも安心です。

FEATURES05

プロにしかできない技
カーペット染色。

カーペットに付く汚れ・色アセ、それらにも種類が多彩にあります。色流れ・色落ち・色アセ・漂白ジミ…。それらの色付いてしまった、抜けてしまったカーペットを弊社が染色し、修復いたします。こちらもカーペットの素材から、製造時に染色された材料を見極め、化学的に染色していきます。

FEATURES06

化学的なクリーニング。

汚れのタイプは様々ですが、大きく「ドライソイル」と「ウェットソイル」の2つに別れます。クリーニングにもしっかりとした化学的知識が要求されるのです。私たちプロのクリーニングはそこが違います。
ドライソイル 75%近くはこのドライソイルです。砂や乾燥した微粒子で、繊維を物理的に傷つけたり、ひっかいたりして、カーペットを磨耗させる原因になります。
ウェットソイル 油脂分、でんぷん質などからなる汚れで、ほとんど酸性の成分になります。この酸性の汚れを中和して除去するために、アルカリ性の洗剤を使用するのですが、中和作用を引き出すために、汚れの酸性値を正確に判断しなければいけません。

CLEANING

カーペットクリーニングの
清掃内容

セミドライクリーニング

セミドライクリーニングは、従来の水洗いと比べて使用する水分量を大幅に抑えたカーペット清掃方法です。洗浄力の高い専用洗剤と機材を用いて、繊維の奥に潜むホコリ・皮脂汚れ・ダニ・カビなどをしっかり除去しながらも、乾燥時間が短いのが大きな特長です。

【特長とメリット】
・短時間で乾燥:施工後数時間で歩行可能。業務や入居者への影響を最小限に抑えられます。
・衛生的な環境を維持:目に見えない汚れや雑菌を除去し、快適な空間づくりに貢献します。
・カーペットを傷めにくい:水分を抑えた洗浄で、縮みや変色といったリスクを軽減。
・コスト効率の向上:日常清掃では落ちにくい汚れを効率的に除去でき、カーペットの寿命延長につながります。
このようなケースに最適です
  • 営業中のオフィスや店舗など、使用時間に制約がある場所
  • 水分に弱いカーペット素材の場合
  • ホテルや商業施設のカーペットフロアに
  • 普段の掃除では落ちないけれど、全面水洗いは難しい

スチーム洗浄クリーニング

汚れや素材に合わせて60度から70度の熱湯高圧のスチーム(湯)を噴射し、同時に水分を吸い上げます。カーペットをお湯で丸洗いするようなイメージです。薬剤に頼らず、高温のスチームの力で繊維の奥に潜む汚れや菌を浮かせて取り除きます。

【特長とメリット】
・強力な洗浄・除菌効果:目に見えないダニ・カビ・雑菌を高温で一掃し、衛生的な環境を実現。
・環境と人にやさしい:薬剤をほとんど使用せず、水蒸気のみでクリーニング可能。アレルギー対策にも有効です。
・消臭効果:汗や食べこぼし、ペット由来の臭いを熱で分解し、空間全体の清潔感を高めます。
・幅広い対応力:カーペットはもちろん、ソファや椅子など布製品の洗浄にも適応。
このようなケースに最適です
  • 日常清掃では落としきれない汚れやシミが目立つ場合
  • ダニやカビなど衛生面が気になる場合
  • 薬剤を使わずに、環境や人体にやさしい清掃を行いたい場合
  • ホテルや商業施設など、常に清潔感が求められる場所
  • 定期清掃で建物全体の美観と資産価値を維持したい場合

PRICE

カーペットクリーニングの
料金

スポットクリーニングから定期的なご契約まで幅広く対応しております。ご予算に合わせて回数/年のご提案をさせていただいております。対象施設、お客様のご要望により清掃内容をご提案いたします。清掃内容によりお見積もりは異なりますので、あらかじめご了承ください。料金は税込みです。

スポット料金/1回 100㎡ 50,000円~
定期契約料金 100㎡ 45,000円~

※別途経費がかかります。
(交通費・パーキング費用等)

FLOW

カーペットクリーニングの
ご依頼の流れ

お問い合わせ・お見積もり依頼

1

お問い合わせ・お見積もり依頼

お電話、FAX、メールフォームよりお問い合わせ・お見積もりをご依頼ください。

ご要望確認・現地調査

2

ご要望確認・現地調査

ご要望・ご予算の確認と、正式なお見積もりをするための現地調査を行います。状況や予算に合わせた清掃方法をご提案します。

お見積もりご提出

3

お見積もりご提出

正式なお見積もりをご提出いたします。

ご契約・お打ち合わせ

4

ご契約・お打ち合わせ

作業内容と金額にご了承いただけましたら、ご契約となります。ご契約後、最終的な打ち合わせを行います。

OUR ATTEMPT

入間市に、恩返しを。地域のためにできることを。

入間市の今と未来を
支える活動に
積極的に参加しています。

入間市商工会青年部、入間市消防団に所属。

商店街や地元を盛り上げる活動に積極的に参加しています。