REASON

選ばれる理由

技術力清掃知識仕上げレベル
高さで選ばれています。

REASON01

世界で最も権威ある
カーペットクリーニング資格
IICRC認定企業。

一目でわかる仕上がり。汚れ・素材に合わせた、
高技術カーペットクリーニング。

カーペットの専門知識・技術を認定する世界で最も権威ある団体「IICRC資格認定」を取得し、プロのカーペットクリーナーとして、それぞれのカーペットの素材や汚れに最適なクリーニング方法を判断し、効率的にクリーニングします。素材の劣化を防ぎながら、汚れを徹底除去。業務用・商業施設・医療福祉現場など、特にカーペットや布製品のメンテナンスにおいて、高い技術力が求められる現場で選ばれています。

IICRCとは

IICRCはアメリカで1972年に設立された非営利団体で認定のプロセスや条件を厳しく管理することにより、訓練されたカーペットテクニシャンからお客様が高品質のサービスを受けられることを目的としています。また、環境保護団体の高い規範を倫理に促進し、社会貢献することによりお客様から高い信頼を得ています。現在、世界33ヶ国(アメリカ、イギリス、ニュージーランド、日本、オーストラリアなど)3,700社以上の企業と34,000人以上のカーペットテクニシャンがIICRCの認定を受けております。埼玉県には弊社を含め、現在10社認定を受けております。新潟県内でIICRC資格を取得しているのは弊社のみ。だからこそ実現できる、他にはない高品質なサービスをぜひご体感ください。IICRC公式サイトはこちら

REASON02

旅館・ホテル業界から支持される
特殊研磨
特殊クリーニング。

ガラスのうろこ取り、湯の花除去の実績多数。
視界も印象もクリアに蘇らせます。

ガラスに固着した「強力な水垢、油膜、ウロコ状痕」や、温泉地特有の「湯の花」の除去は、経験とノウハウが問われる清掃です。通常の洗剤では取れません。湯の花には、硫黄、カルシウム、アルミ、鉄、ケイ素など27種類の物質が含まれています。例えば、草津は鉄分を多く含んでいて、湯沢はカルシウム分が多いのが特徴など。温泉の特徴により、除去方法も変わってきます。エムアイビルテックでは、特徴に合わせて専用超微粒子研磨剤にて、汚れを削り取っていきます。視界も印象もクリアに蘇らせます。

REASON03

素材ごとに効果を最大化できる
洗剤・機械へのこだわり。

汚れをどれだけ除去できるか、素材を傷めないか、
テスト清掃で本当に効果的な洗剤・機械を見極める。

初めて扱う素材には、必ず事前に素材を取り寄せ、複数の洗剤・方法を用いて検証を行います。その上で最適な施工を提案。現場での勘や経験だけに頼らず、理論と実証に基づいた清掃を徹底しています。さらに、弊社は使用する機器においても、アメリカでランク付けがされ、NASAがテストを行った機材を使用しています。この機器は、厳格な基準をクリアしており、標準を満たしたものだけが使用されます。また、石材や木材、金属などさまざまな場所・素材へのコーティング実績も豊富にございます。これらの高性能な機材と合わせて、素材に最適な清掃・コーティング方法を提案します。

REASON04

洗浄力と安全性を両立した
自社精製の洗剤。

安心・安全なアルカリ電解イオン水使用。
優れた洗浄力・除菌・消臭効果により
短時間で清掃が終わります。

弊社が使用するのは、自社で精製したアルカリ電解イオン水。市販の洗剤では落とせない油汚れや菌も強力に分解しながら、人体や環境には優しいという特長があります。洗浄・除菌・消臭を一度に叶える、次世代型の洗浄力をぜひ体感してください。介護施設やレストラン、ホテルなど、様々な場所の清掃で効果があります。

優れた洗浄力 アルカリイオン水のpHは12.5。
電子イオンを多く持った特殊なイオン水で水のクラスターが小さく、汚れに素早く浸透します。
除菌効果 微生物を成育させないため、食中毒や施設内感染を防ぎ、菌やウィルスを強力除菌します。
無臭・消臭効果 清掃の際の嫌な臭いや洗剤の臭いなど一切しません。
人と環境に優しい 界面活性剤や有害な化学物質を含まないので人にも環境にも優しい。
排水もほぼ中性なので、廃棄でお困りの方でも安心です。

REASON05

最新技術の習得と
業界ネットワーク。

新しい素材へも最適な清掃を行えるよう
積極的に最新技術や洗剤情報の勉強会へ参加。

清掃技術や薬剤は、日々進化しています。弊社では全国で開催される専門勉強会や業者会に積極的に参加し、最新の情報と技術をアップデートしています。また、厳選された業者だけが参加できるチームにも所属し、いつでも相談できるネットワークを構築。難しい素材や特殊な現場にも、安心して対応できます。

REASON06

仕上がりへのこだわりと
安全への配慮

美観・品質ともに高水準の清掃を提供。
万が一に備えた損害保険へも加入。

ただ“汚れを落とす”だけでは終わりません。美観・耐久性・清潔感までを追求した「仕上がり」にこだわり、技術を磨いています。
さらに、万が一に備えた損害保険への加入や、必要に応じた施工報告書の提出にも対応。安心してお任せいただける体制を整えています。

アフターフォローも充実

弊社では、施工後もアフターフォローを万全に行っています。シミや汚れに関する知識が豊富なスタッフが、お客様からの相談に対応し、定期的な点検やフォローアップを実施します。施工後の不具合や日常の状況を確認し、必要に応じて定期的な点検を行い、法人のお客様はもちろん、個人のお客様にも対応しています。お伺いした際には、何かお困りのことやご相談があればお気軽にお声がけください。お客様の安心を第一に考え、常にサポートを提供しています。

REASON07

張り替え vs 清掃の比較
プロ視点でアドバイス。

SDGs時代に合った「延命型メンテナンス」の推進。
廃棄ではなく再生を。コストダウンも実現。

「張り替えるか、清掃するか…」とお悩みの方へ。弊社では清掃でどこまで改善できるかを見極めた上で、費用対効果の高いご提案を行っています。

特に、SDGsに関連する“廃棄を減らす”視点からの提案が企業・施設様より高評価をいただいています。効率のいい作業を実施することでカーペットの美観を長期にわたり維持し、なおかつ、コストダウンも実現できます。

OUR ATTEMPT

入間市に、恩返しを。地域のためにできることを。

入間市の今と未来を
支える活動に
積極的に参加しています。

入間市商工会青年部、入間市消防団に所属。

商店街や地元を盛り上げる活動に積極的に参加しています。